#71 「上手く書かなくていいって、本当?」ー川柳がひらく"あなたの言葉"
- アンジェリカ事務局

- 7月19日
- 読了時間: 2分
「“上手く書かなくていい”って、本当?」―川柳の入口で迷っているあなたへ。
完全オンラインで開催される初めての川柳大会「第一回アンジェリカ川柳大会」、いよいよ締切まであと2週間。
「気になってるけど、投句には踏み切れない」という声が、私たちの元にもたくさん届いています。
「うまく書けないから」「ちゃんとした句じゃないから」
そんな気持ち、すごくよくわかります。
でも、川柳にとって“上手さ”って、いったい何なんでしょう?
今週のポッドキャスト「オフビートなら川柳で」では、
「“上手く書かなくていい”って、本当?」というテーマをもとに、
“川柳を書くこと”の本当の魅力を、ふたりで語っています。
あなたらしさがにじむ一句が、誰かの心を打つこと
17音の中に何を込めて、何を省くかという選択
言葉から情景が立ち上がってくる、川柳だけの映像力
川柳は、整っていなくてもいい。
ちょっと形が崩れていても、きれいにまとまっていなくても、
その一句に“あなたの言葉”が宿っていれば、それでいいのです。
もしあなたが今、何かを言葉にしたいと思っているなら—
どうかその一歩を、川柳に託してみてください。







コメント