top of page

​紗幕越しの川柳

河野潤々

2025年7月8日

#Scene 25

紗幕越しの川柳フォト
痩せてても左向いてる焦げさんま

 

三好 光明

 

 

秋刀魚が獲れなくなって、

かれこれ10年になるだろうか。

かつての我が家の冷凍庫は豊漁で

「また、サンマぁ」と言われるぐらい

旬の時期になるとよく食べていたのだが

近年は口に入れることが

めっきり少なくなってしまった。

 

さて掲句。

とっても川柳らしくていいなぁと思う。

痩せてもさんまであることに変わりはないのだが

あらためてこう言われると妙におかしい。

そしてさんまと川柳をつないでいるのは

庶民だったのかとも。

 

そもそもなぜ左を向いているのか。

自分でも食卓に並べるときはそうしてきたが…。

 

左上位の思考とか海腹川背の考え方、

右利きが多いのでその方が食べやすいだとか。

 

いやいや

伝統的秩序を重んじる保守的思考ではなく

理性・知性に基づき自由や平等を求め

改革を目指しましょう。

痩せたとはいえ

その主張に何ら変わりはありませんよ。

と日焼け顔で言っているようにも聞こえるのだが。

 

いやはや、川柳はおもしろい。

 

 

 

『川柳ねじまき11』(2025年5月)より

川柳アンジェリカロゴ
bottom of page