top of page
紗幕越しの川柳
河野潤々
2025年3月8日
#Scene 18

うつくしいとこにいたはったらええわ
久保田 紺
大阪弁をあまりわかっていないので
とりあげるのを躊躇するのだが…
それ反則ぅーと言いたくなる。
全部ひらがなだし。
大阪のおばちゃんが
気取った東京の女性を
冷めた視線で眺めているのか
きれいごとや正論ばかりを
ふりかざしているひとを
揶揄しているのか
でも、なぜだろ
突き放しているように感じる反面
言葉の奥におおらかさや親しみを
あわせ持っているようで
実に味わい深い。
これを北海道弁に置き換えると
男性であれば
うつくしいとこにいればいいべや
女性だと
うつくしいとこにいればいいっしょやー
といったところか。
とてもじゃないが句として成立しない。
大阪弁にはとても太刀打ちできない。
くやしいけれど…、好き。
こんなとこで笑うか血ィ出てんのに
うちに言うたら秘密ではなくなるで
ようできたねえちゃんやった紅ショウガ
わからへんままで飴ちゃん舐めている
ぎゅっと押しつけて大阪のかたち
(久保田 紺 句集『大阪のかたち』発行:川柳カード 2015年5月)
bottom of page



